2006.03.08 Wednesday
テトラサイクリン歯
テトラサイクリンとは抗生物質の一つの種類。
妊娠中の女性や新生児がこの種類の抗生物質を服用すると、永久歯の形成時期のため歯に茶褐色の変色が起こる。光にさらされることで更に変色は強くなると言われる。
重度の変色の場合は歯の表面を削り、白い材料を被せて審美性を回復する。通常の変色なら薬液によるホワイトニングで歯を削らずに白くできるが、テトラサイクリン歯は難しいとされている。ところが最長で半年間ホワイトニングを続け、変色を改善した症例の話を聞いた。

実はこれは私の歯である。
テトラサイクリン歯は、私と同世代の人にまれに見られる。
現在自分の歯を使ってホワイトニングの実験中である。通常患者様に使用するものよりも高濃度のものを使用しているので、知覚過敏や歯肉の炎症が強く起こり、なかなか大変である。一定の時期が来たら、成果をこのブログで紹介したいと思う。
妊娠中の女性や新生児がこの種類の抗生物質を服用すると、永久歯の形成時期のため歯に茶褐色の変色が起こる。光にさらされることで更に変色は強くなると言われる。
重度の変色の場合は歯の表面を削り、白い材料を被せて審美性を回復する。通常の変色なら薬液によるホワイトニングで歯を削らずに白くできるが、テトラサイクリン歯は難しいとされている。ところが最長で半年間ホワイトニングを続け、変色を改善した症例の話を聞いた。

実はこれは私の歯である。
テトラサイクリン歯は、私と同世代の人にまれに見られる。
現在自分の歯を使ってホワイトニングの実験中である。通常患者様に使用するものよりも高濃度のものを使用しているので、知覚過敏や歯肉の炎症が強く起こり、なかなか大変である。一定の時期が来たら、成果をこのブログで紹介したいと思う。